【えべつ土曜広場開講しました】
今年も土曜広場が開講しました。講座は4講座。参加児童数は39名です。
6/20(土)には開講式が行われました。講師の方、保護者の方にもたくさん参加して頂きました。ありがとうございました。
子ども達はそれぞれの講座で講師のもと楽しく活動してくれればと思います。
今年の講座は・・・
*将棋
*手芸
*茶道
*絵手紙 です。
将棋講座の様子
絵手紙講座の様子
手芸講座の様子
茶道講座の様子
【えべつ土曜広場とは】
毎年、6月から11月の各月2回程度、土曜日の午前中に江別市内の小学校を会場として、小・中学生が日本の伝統的な生活や文化を体験する活動のことです。
【活動のめあては】
・子ども達に日本の伝統的な生活・文化の「技」や「人・ものとの関わり方」を伝える。
・指導・運営はボランティアの協力で行い、地域主体の運営組織づくりを進めながら、地域ぐるみの教育活動(みんなで子育て)を応援する。